【バッグのなかをすっきり整頓】リヒトラブ バックインバッグ 941円
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7554.html
バッグの中から欲しいモノをなかなか見つけることができなくて、イライラしてしまったことはありませんか?また、いざ使おうというときになって、入れたつもりのモノが入っておらず、慌てた経験をしたことがある方も少なくはないでしょう。
今回は、バツグンの収納力をもつ「LIHITLAB(リヒトラブ)」のバッグインバッグをご紹介。小物を収納することで、バッグの中をすっきりとさせてくれます。整頓されたバッグの中は、欲しいモノをすぐに取り出して使うことができるので、ストレスなく快適です!
8つのポケットでバツグンの収納力を実現!
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7554.html
今回ご紹介するLIHITLAB(リヒトラブ)のバッグインバッグは、収納力たっぷり。大きさや用途の異なる8つのポケットがついています。
メインポケット×1
マチなしポケット×2
マチつきポケット×2
ペン用ポケット×3
必要なモノをこれらのポケットにそれぞれ分けて収納しておけば、カバンの中がごちゃごちゃになることがなく、欲しいときにすぐとりだすことができます。
メインポケット
メインポケットは、13インチのモバイルパソコンがすっぽり入る大きさ。モバイルパソコンを持ち歩かないときには、クリアファイルやノート、雑誌、カタログや、タブレットなどA4サイズのモノを収納することができます。このメインポケットは、ダブルファスナーがついているので、コの字の形に大きく開閉して出し入れ簡単。カバンの中にバッグインバッグをいれた状態のままでも、取り出しやすく便利です。
マチつきポケット
マチつきポケットは、スマートフォンやモバイルバッテリー、文庫本、電卓などの厚みがあるものを入れるのに、ちょうどよい大きさ。メインポケットにモバイルパソコンを入れた場合は、電源やケーブル、マウス、wifi、外付けハードディスクなど、パソコンの付属品や周辺機器をいれておくとよいですね。
また、このマチつきポケットには、中に入れたモノが落ちないように、マジックテープで開閉するフタがついています。ポストイットや印鑑、朱肉、のり、替え芯、など、細々した散らばりやすいものを入れておいても、落ちずに安心です!フタを使わないときには、ポケットの内側に折り込んで入れておくことができるので、邪魔になることもありませんよ。
マチなしポケット
マチなしポケットは、厚みのないものを入れるのにぴったり。ノートや手帳、メモ用紙、はがきなどをいれるのによいサイズです。
ペンポケット
ペンポケットは3つに分かれています。ボールペン、万年筆など、一本ずつポケットに収納しておくと、使いたいときすぐ取り出しやすく便利です。
↓詳しく見てみる↓
必要なモノをひとまとめにしてカバンはすっきり
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7554.html
こちらのバッグインバッグは、ヨコ35センチ・タテ25センチのA4サイズ。マチは1.8センチと薄型なので、バッグのなかに入れたときにも、すっきりかさばりません。
パソコンを持ち歩かず、筆記用具や携帯など身の回りのものだけを収納する場合は、一回り小さいヨコ25センチ・タテ18センチのB5サイズもありますよ。
ビジネス用のバッグはもちろんですが、トートバッグのなかにいれて使うのがおすすめ。トートバッグにはポケットがついていないことも多いので、ポーチを使って収納を工夫している方も多いと思いますが、バッグの中がごちゃごちゃになりがちですよね。パソコンや筆記用具など、こちらのバッグインバッグにひとまとめに収納して、トートバッグにすぽんと入れてしまいましょう♪
また、服装にあわせてバッグを変えた場合も、バッグインバッグごと移し替えれば、一から詰め直しをする必要もありません。移し忘れもなくて、安心ですよね。
バッグインバッグが活躍してくれるのは、移動中だけではありません。オフィスに着いた後も、打ち合わせの会議室にバッグインバッグのまま持って移動することで、必要なモノ一式を手元にそろえることができます。
コストパフォーマンスは文句なし
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7554.html
こちらのバッグ、定価はわずか1,300円とコストパフォーマンスは文句なしです。お手頃価格にもかかわらず、使い勝手がよく、しっかりとしたつくりなので、インターネット通販でも高い人気を集めています。複数購入して、使い分けている方もいるんですよ。
素材はポリエステル製なので、汚れにくくなっています。バッグにはクッション材として2mmの厚さのポリウレタンが入っているので、衝撃にもつよく落としたときにも安心です。
カラーバリエーションは、現在4色。橙と黒、茶色、黄緑の4つの色がそろっていて、ファスナーの黒がアクセントになっています。
シリーズで使うのもおすすめ
リヒトラブは、大阪市で昭和13年に創業した事務用品の総合メーカー。昭和37年に、日本ではじめての「カラーファイル」を発売し、その後、クリヤーフォルダー・リングフォルダーなど、オフィスに欠かせない事務用品の発売してきました。現在は、日本国内だけではなくアジアをはじめヨーロッパやアメリカなど広く海外でも事業を展開しています。
今回ご紹介したバッグインバッグには、同じシリーズでキャリングバッグやペンケースなどがそろっています。あわせて持つのもよいですね♪
キャリングバッグ
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7650.html
A4サイズのバッグインバッグもすっぽりおさまるサイズの、キャリングバッグ。色展開も同じなので、おそろいで使う方も。持ち手の長さは、二段階で変えることができます。
ペンケース
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7551.html
中のモノがすぐ見渡せて便利な見開き式のペンケースも、たくさんのポケットがついていて収納力たっぷり。小型のメッシュポケットには、消しゴムやポストイット、替え芯など細かなものを収納。大型のメッシュポケットには、ハサミやカッターなど長いモノも収納できます。ペンケースの外側には、カードやメモが入るポケットもついていて、収納力はたっぷりです。
マルチカードケース
出典:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7550.html
12枚のカードが入り、通帳も入るサイズのカードケース。内側のポケットには、チケットや、小型の電卓なども入れることができ、旅行の際にもっていると便利ですね。
欲しいモノをすぐに見つけてとり出せる!
8つのポケットで、モバイルパソコンや小物をしっかり収納できるリヒトラブのバッグインバッグ。通勤や通学時など移動のとき、オフィスの中や機内持ち込みなど、さまざまなシーンで活躍してくれ、快適にしてくれること間違いなしです!
↓詳しく見てみる↓